お知らせ一覧
ホーム
お知らせ一覧
- ミャンマー地震被災者義捐募金のご報告
 - 高齢者虐待防止指針
 - 小規模多機能型居宅介護 重要事項説明書
 - 2024年度 第5回 コミュニティケアおおや(小規模多機能型居宅介護)運営推進会議録
 - 2024年度 第4回 コミュニティケアおおや(小規模多機能型居宅介護)運営推進会議録
 - 2024年度 第3回 コミュニティケアおおや(小規模多機能型居宅介護)運営推進会議録
 - 2024年度 第2回 コミュニティケアおおや(小規模多機能型居宅介護)運営推進会議録
 - 2024年度第1回 コミュニティケアおおや(小規模多機能型居宅介護)運営推進会議録
 - 新型コロナウイルス感染症の終息のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染事例について
 - 能登半島豪雨被災者義捐募金のご報告
 - 新型コロナウイルス感染事例について (第5類—2)
 - 能登半島地震義捐募金のご報告
 - 2023年11月29日 パレスチナ戦争被害者救援募金のご報告
 - 2023年6月6日 スーダン内戦救援募金のご報告
 - 今後の新型コロナウイルス感染事例のご報告について
 - トルコ・シリア大地震 被災者救援募金のご報告
 - 第三者による評価の実施状況
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-⑨)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-⑧)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-⑦)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-⑥)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-⑤)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-④)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3-③)
 - 新型コロナウィルス感染者について(3の②)
 - 新型コロナウィルス感染者の発生について
 - 新型コロナウイルス感染症 発生施設・事業所に対する 応援職員の派遣について(ご報告⑨)
 - ウクライナ難民救援募金のご報告⑧
 - ウクライナ難民救援募金のご報告⑦
 - ウクライナ難民救援募金のご報告⑥
 - 2022年7月13日 コロナウィルス感染症 感染職員事例
 - ウクライナ難民救援募金のご報告⑤
 - ウクライナ難民救援募金の報告④
 - ウクライナ難民救援募金の報告③
 - ウクライナ難民救援募金の報告②
 - ウクライナ難民救援募金の報告
 - 職員のコロナウィルス感染について
 - 2021年度 第4回運営推進会議録
 - 2021年度 第1回サービス付き高齢者向け住宅運営懇談会 議事録
 - 生け花教室❁
 - ハロウィンの時の可愛いおやつ☺
 - 運動会を行いました!
 - 海老名市50周年!おめでとう!
 - 2021年度 第3回 運営推進会議録
 - 面会制限の部分的緩和について
 - おおや通信No.34
 - 新型コロナウイルス感染が発生した施設に対する応援の実施について(ご報告)
 - おおや通信 No29
 - 2020年度 第2回 運営推進会議
 - 苦情対応の流れ(2020.8.1より)
 - 電話復旧のお知らせ
 - 電話不通のお知らせ
 - サービス付き高齢者住宅 見学随時受付しています!!
 - 新型コロナウィルスの対応について~ご利用並びにご面会等のご遠慮のお願い~
 - 通い、泊り、訪問のセットで在宅生活をサポートします!! 小規模多機能型居宅介護
 - 2019年度第4回運営推進会議会議録
 - おおや大運動会
 - 2019年度第3回運営推進会議会議録
 - 2019年度第2回 運営推進会議会議録
 - サービス付き高齢者住宅 入居者募集中です。
 - 2019年度(前半)を振り返って(その1)
 - 2019年度(前半)を振り返って(その2)
 - 2019年度 第1回 運営推進会議会議録
 - サービス付き高齢者住宅 1人部屋2部屋、2人部屋1部屋空きがでました。見学随時受付中です!!
 - 現在2人部屋・1人部屋満室です。待機予約受付中です。
 - 小規模多機能型居宅介護のご案内
 - 現在2人部屋 1室空きました。お早めに!!
 - 2018年度を振り返って(その1)
 - 2018年度を振り返って(その2)
 - 現在、個室・2人部屋共に満室です。待機予約受付中です。
 - 【求人情報】はこちらです。
 - 現在、サービス付き高齢者住宅 個室1部屋空きがでました。2人部屋は満室です。
 - サービス付き高齢者住宅のご案内 ご見学随時可能です。2人部屋満床です。個室残り2部屋です。お急ぎください。
 - 小規模多機能型介護のご案内 数名空きがございます。
 - サービス付き高齢者住宅のご案内 ご見学随時可能です。2人部屋残り1部屋です!!
 - 無料送迎バス運行中
 - 苦情対応の流れについて
 - 平成29年度 第3回 運営推進会議会議録
 - 平成29年度 第6回 運営推進会議会議録
 - 平成29年度 第4回 運営推進会議会議録
 - サービス付き高齢者住宅、小規模多機能居宅介護に関するお問い合わせはoya@chusinkai.jpまでご気軽にどうぞ。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - ひな祭り。
 - 的入れゲーム(その2)
 - 第10回 おおや手芸倶楽部(紙で作るギフトBOX(2種))
 - 節分の豆まき。
 - 恵方巻&金棒作り。
 - 第9回 おおや手芸倶楽部(フエルトで作るハートの贈り物)
 - 目隠しゲーム。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - カラオケ&お汁粉。
 - 的入れゲーム(その1)
 - 音楽ボランティアさん(ハンドベル)がいらっしゃいました。
 - 第8回 おおや手芸倶楽部(千代紙で作るお正月飾り)
 - お正月飾り(壁掛け)製作。
 - クリスマスの飾り付け。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 2017 音楽会&芋煮会!
 - 第7回 おおや手芸倶楽部(折り紙で作るクリスマスリース)
 - ハロウィンの日のお客様。
 - 第6回 おおや手芸倶楽部(ダンボールで作る手織り機)
 - おおや大運動会。
 - 音楽ボランティア(望月様)がいらっしゃいました。
 - えびな南高齢者施設バザーに行ってきました。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 第5回 おおや手芸倶楽部(牛乳パックで作る小物入れ)
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 敬老の日。
 - 音楽ボランティア(望月様)がいらっしゃいました。
 - 第4回 おおや手芸倶楽部(ダンボールでフォトフレーム作り)
 - スイカ割り大会。
 - 座間のひまわり畑見学。
 - 音楽ボランティア(望月様)がいらっしゃいました。
 - 第3回 おおや手芸倶楽部(折り紙のドールハウス作り)
 - 流しそうめん。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 七夕の笹に飾り付けをしました。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 第2回 おおや手芸倶楽部(帽子のブローチ作り)
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - バラ園見学。
 - 野菜の収穫。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 第一回 おおや手芸倶楽部(押し花の栞作り)
 - 平成29年度 第1回 運営推進会議会議録
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 抹茶プリン作り。
 - 鯉のぼり見学。
 - プランターの植え付け。
 - お花見に行きました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 手芸の製作。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 平成28年度 第6回 運営推進会議会議録
 - 風車の見える風景(壁掛け)製作。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 雛祭り。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 絵手紙のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 節分行事。
 - 平成28年度 第5回 運営推進会議会議録
 - 音楽ボランティアさん(大正琴)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 元旦。
 - 大晦日のたこ焼き作り。
 - クリスマスケーキ作りをしました。
 - 宝船(壁掛け)製作。
 - 音楽ボランティアさん(ハンドベル)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティア(望月様)がいらっしゃいました。
 - 来年のカレンダー製作。
 - 平成28年度 第4回 運営推進会議会議録
 - ぼたもち作り。
 - 2016 音楽会&芋煮会!
 - 大谷公民館まつり。
 - 秋の作品展。
 - ハロウィンの日のお客様。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ギター演奏)がいらっしゃいました。
 - 風船バレー。
 - おおや大運動会。
 - えびな南高齢者施設バザーに行ってきました。
 - 敬老の日。
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 平成28年度 第3回 運営推進会議会議録
 - スイカ割り大会。
 - 座間のひまわり畑見学。
 - 流しそうめん。
 - 平成28年度 第2回 運営推進会議会議録
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 七夕。
 - 笹の飾り付け。
 - マジックのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 絞り染めランチョンマット製作。
 - バラ園見学。
 - 平成28年度 第1回 運営推進会議会議録
 - どら焼き作り。
 - フロアのこいのぼり。
 - こいのぼり見学。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - お花見に行きました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - フロアの桜の木。
 - 平成27年度 第4回 運営推進会議会議録
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 雛祭り。
 - 風船バレー。
 - どら焼き作り。
 - 桜の木制作。
 - 琴演奏&マジック。
 - 節分の豆まき。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 明けましておめでとうございます。
 - クリスマスケーキを作りました。
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - ハンドベル演奏会。
 - 大谷コミセンまつり。
 - 第2回!音楽会&芋煮会。
 - どじょうすくい。
 - コカリナ演奏会。
 - 大谷公民館まつりに行ってきました。
 - ハロウィンの仮装。
 - おおや大運動会。
 - えびな南高齢者施設バザーに行ってきました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - スイカ割り大会。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - ジェンガを楽しみました。
 - 座間のひまわり畑見学。
 - ボール転がしのレクをしました。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - カラオケレクをしました。
 - 流しそうめん。
 - 笹の飾りつけ。
 - コカリナ演奏会。
 - 温泉浴をしました。
 - バラ園へ散歩に行ってきました。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏・ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 端午の節句。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - フロアの壁の桜の木。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 新聞紙の兜を作りました。
 - お花見をしました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 3月生まれのお誕生会。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - お雛様作り。
 - 2月生まれのお誕生会。
 - 音楽ボランティアさん(琴演奏)がいらっしゃいました。
 - 体操&絞り染めランチョンマット作り。
 - かわいい雪だるまを作りました。
 - カラオケレクをしました。
 - 節分行事。
 - 1月生まれのお誕生会。
 - 音楽ボランティアさん(ハワイアン)がいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - クリスマス会を行いました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - 詩吟ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 大谷コミセンまつり。
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - クリスマスツリーを飾りました。
 - 大イベント!音楽会&芋煮会。
 - 10月・11月生まれのお誕生会。
 - ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 絵手紙のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - えびな南高齢者施設バザーに行ってきました。
 - ネイルケアのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさん(望月様)がいらっしゃいました。
 - 踊りのボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - お月見だんごを作りました。
 - 9月生まれのお誕生会。
 - スイカ割り大会。
 - 8月生まれのお誕生会。
 - 座間のひまわり畑見学。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 絵手紙のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 詩吟ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - えびな市民まつりに行ってきました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 6月生まれのお誕生会。
 - 流しそうめんを行いました。
 - 七夕行事を楽しみました。
 - コカリナ演奏のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - ギター演奏のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - さつきの展示会に行ってきました。
 - 5月生まれのお誕生会。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました!
 - バラ園へ行きました!
 - 絵手紙のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 鯉のぼり見学へ行きました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 踊りのボランティアさんがいらっしゃいました!
 - 絵手紙のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - お花見をしました。
 - 3月生まれのお誕生日会。
 - 平成26年度 第5回 運営推進会議会議録
 - 桜の花を飾りました。
 - ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - ひな祭りの飾り。
 - 2月生まれのお誕生日会。
 - バレンタインデーのおやつ。
 - 春のぬり絵。
 - 第4回 運営推進会議開催
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 節分行事を行いました。
 - 詩吟ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - ケーキを作りました。
 - 絵馬を書きました。
 - 明けましておめでとうございます。
 - 正月飾り。
 - 大晦日たこ焼きパーティ。
 - クリスマスケーキ作り。
 - クリスマスの塗り絵。
 - 本日のおやつ。
 - ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 芋茶巾を作りました。
 - 詩吟ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - クリスマスツリーを飾りました。
 - 近隣公園を散歩してきました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 近所をお散歩してきました。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 落ち葉の飾り作り。
 - 大谷歌舞伎を見てきました。
 - 第2回コミュニティケアおおや運動会!
 - 運動会の準備。
 - 詩吟ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 日頃のレクリエーションの様子2
 - 日頃のレクリエーションの様子1
 - コカリナ演奏のボランティアさんがいらっしゃいました。
 - えびな南高齢者施設バザーに行ってきました。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 傾聴ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - お月見だんごを作りました。
 - おおやカラオケ大会♪
 - ひまわり畑の見学に行って来ました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - スイカ割りを行いました!
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - フロアの壁にひまわりが咲きました。
 - 大谷地区の盆踊り大会に参加しました。
 - えびな市民まつりに行って来ました。
 - ボール転がしをしました。
 - えびな南便り49号
 - 傾聴ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 絵画ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 流しそうめんを行いました。
 - 音楽ボランティアさんがいらっしゃいました。
 - 七夕の飾り付けを行いました。
 - 「えびな南便り」を掲載していきます。
 - コミュニティケアおおやのニュースを掲載していきます。
 - コミュニティケアおおやを支えてくださっている方々を感謝の気持ち込めて紹介します。
 - コミュニティケアおおやに頂いた苦情を報告させて頂きます。
 - ボランティアさんの活動状況を感謝の気持ちを込めて紹介します。
 - ホームページを開設致しました。
 













